京都府京田辺市の歯列矯正専門医院はっとり矯正歯科

お気軽にお問い合わせ下さい

Tel.0774-63-2800

近鉄「田辺駅」JR「田辺駅」下車徒歩2~3分 近鉄「田辺駅」JR「田辺駅」下車徒歩2~3分
Fun! Orthodontic.
近鉄「田辺駅」JR「田辺駅」下車徒歩2~3分

お母さんに人気
虫歯治療はしない
"歯列矯正専門"

はっとり矯正歯科は大阪、京都、奈良にまたがる「けいはんな学研都市」地区の
京田辺市にある歯科矯正治療専門の歯科医院です。
一人ひとりの患者様のお悩みにあった適切な治療をご提案できるよう、
丁寧なカウンセリングや治療に取り組んでいます。
大人の歯並び、子供の歯並び、咬み合わせ(噛み合わせ)、
気になることがあればお気軽にカウンセリングにお越し下さい。

お知らせ
2025.07.28
<休診のお知らせ> 8月15日(金)は休診いたします。
2025.07.25
<7月 お知らせ> 平日遅め・土・日のご予約をご希望の場合、 9月以降のご案内となります。 どうぞ宜しくお願い致します。
2025.04.01
<2025年4月より診療時間が変わります> 誠に勝手ではございますが、平日の診療終了時間を    19:20→18:20 に変更させて頂きます。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、 よりよい治療を提供してまいりますので、 今後ともよろしくお願い申し上げます。

どうして矯正治療が必要なの?

歯並びやかみ合わせがが悪いと見た目だけの問題では
なく、健康にも影響を及ぼしますし、
虫歯、歯周病や口臭の原因にもなります。
そしてなにより笑顔が増え、こころにも
大変良い影響を与えます。
また、お子様の場合、顎の成長と
共にの矯正治療を行うことにより
色々なメリットが得られます。

どうして矯正治療が必要なの?

3~6歳向き
矯正装置はじめてコース

お子様が飽きてしまって矯正装置を長く続けられるか
不安な時、矯正装置を1つ使用して矯正治療が継続できる
かどうか判断します。
継続できない時でも、下記以外の料金は発生しません。
通常の矯正コースに進む場合は差額だけでOKです。
※検査料は別途必要です

基本料金
¥33,000
調整料毎回
¥3,300~4,400

※自立支援医療機関(育成医療)です。

※当院は以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生局に届出を行っています。

  • ・歯科初診料の注1に規定する基準
    当院は、口腔内で使用する歯科医療機器などについて、患者ごとの交換や専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底するなど、十分な院内感染防止対策を講じています
  • ・明細書発行体制等加算
  • ・歯科矯正診断料
  • ・顎口腔機能診断料
TOPへ戻る TOPへ戻る